機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

22

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会

2020年最初のEhime.js!!

Hashtag :#ehimejs
Registration info

LT枠

Free

FCFS
6/6

参加枠

Free

FCFS
6/7

Description

Ehime.jsとは?

Ehime.jsは、愛媛県でJavaScript及びフロントエンド関連についての勉強会(LT会)、もくもく会を開催する地域コミュニティです。

今回は、第4回ということで「LT会」を行います!

アウトプットや登壇の場として是非、活用ください😊

LT会?

LTとはLightning Talks(ライトニングトーク)の略です。いわば「短いプレゼンテーション」のことです。

5分〜15分を目安に、特定技術の紹介/〇〇をやってみた/〇〇の使い方/自分が学んだこと/失敗したこと/Tips/開発環境/お気に入りのライブラリなどなどについて話して頂けたらと思います!

LTの内容は以下に関係することなら、なんでもOKです

  • HTML/CSS/JavaScript
  • Web
  • フロントエンド

「発表なんて、自分はすごいこと話せないよ!」と思う方も多いと思いますが、自分が大したことないと思うことも発表してみると思ったより喜ばれます。そして、発表の準備をするのが、その技術について学ぶ良い方法だと感じています。

是非気軽にLT枠に応募してください😄

初心者〜玄人までどなたでも大歓迎です!

タイムテーブル

時間は目安です。

時間
18:30 開場
19:00 趣旨説明・自己紹介
19:10 LT1 Angularで開発@yuukikouno
19:20 LT2 初めてのDjangoでWeb。その勉強方法@daichan_corgi
19:30 LT3 無料教材と勉強会を活用して Angular でアプリ開発するぞ!@shiinoaya
19:50 Break & 時間調整 (10min)
20:00 LT4 Vue.jsを学んでみた@くろむ
20:10 LT5 API×Lambda×雰囲気で作る お手軽LINE Bot開発@かも屋
20:20 LT6 Service Workerとブラウザでの通知について@toshi-toma
20:30 締め/終了

LT枠の方

LT枠での参加ありがとうございます!! 下記内容をconnpassのイベントページのフィードに当日までにコメントお願いします。

①「LTのタイトル」 ②「LTの所要時間」5分、10分、15分からお選びください

例「React.jsを触ってみた 10分」

会場

会場はサイボウズ松山オフィスです。

〒790-0002 愛媛県松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階

サイボウズ松山オフィス アクセスマップ(https://cybozu.co.jp/company/access/matsuyama/)

エレベーターか階段で3階まで上がって、受付までお願い致します。

※ 開場時間の18時30分よりご入館が可能です、それよりも前には入館ができませんのでご注意ください。 ※ 参加が19時以降になる方は、connpassのイベントページでコメント or 運営のTwitter (https://twitter.com/toshi__toma) まで連絡頂けると助かります

注意事項

  • 当日の予定は変更となる可能性があります
  • イベントは止むを得ず中止させて頂く場合があります
  • 電源・Wi-Fi環境はこちらでご用意しております
  • 疑問点や質問等は、@toshi-toma にご連絡下さい

発表者

Feed

daichan_corgi

daichan_corgiさんが資料をアップしました。

01/23/2020 22:16

くろむ

くろむさんが資料をアップしました。

01/23/2020 22:15

くろむ

くろむさんが資料をアップしました。

01/23/2020 22:15

かも屋

かも屋さんが資料をアップしました。

01/22/2020 23:35

かも屋

かも屋さんが資料をアップしました。

01/22/2020 23:34

shiinoaya

shiinoayaさんが資料をアップしました。

01/22/2020 20:57

かも屋

かも屋 wrote a comment.

2020/01/22 14:05

「API×Lambda×雰囲気で作る お手軽LINE Bot開発」10分でお願いします。

toshi-toma

toshi-toma wrote a comment.

2020/01/21 23:23

みなさんありがとうございます!

daichan_corgi

daichan_corgi wrote a comment.

2020/01/21 21:31

「初めてのDjangoでWeb。その勉強方法」5〜7分くらいで!

yuukikouno

yuukikouno wrote a comment.

2020/01/21 19:26

タイトル[Angularで開発] 10分でお願いします!

くろむ

くろむ wrote a comment.

2020/01/21 17:53

タイトル「Vue.jsを学んでみた」、発表時間は10分でお願いします!

shiinoaya

shiinoaya wrote a comment.

2020/01/18 15:57

内容変えました!「無料教材と勉強会を活用して Angular でアプリ開発するぞ!」10 分

toshi-toma

toshi-toma wrote a comment.

2020/01/16 19:05

「Service Workerと通知について」10分

shiinoaya

shiinoaya wrote a comment.

2020/01/15 09:47

LT順は真ん中ぐらい希望です!

shiinoaya

shiinoaya wrote a comment.

2020/01/15 09:46

「最近 ES2015 の構文勉強してて「へ〜」って思ったこと」10分

toshi-toma

toshi-toma published Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会.

01/09/2020 23:05

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 を公開しました!

Group

Ehime.js

Number of events 5

Members 43

Ended

2020/01/22(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/01/09(Thu) 23:04 〜
2020/01/22(Wed) 21:00

Location

サイボウズ 松山オフィス

愛媛県松山市二番町3丁目7−12 (QUALITA 3F)

Organizer

Attendees(12)

yuukikouno

yuukikouno

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会に参加を申し込みました!

daichan_corgi

daichan_corgi

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました!

shiinoaya

shiinoaya

お家が遠いのでたまに金土日あたりに開催してくれると嬉しいな〜って思ってます!Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました!

toshi-toma

toshi-toma

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました! LT枠でService Workerについて話します

くろむ

くろむ

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました!

かも屋

かも屋

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました!

46

46

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました!

Mai Asaumi

Mai Asaumi

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会に参加を申し込みました!

d-matsumoto

d-matsumoto

Ehime.js #4 初心者歓迎 LT会 に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (1)